2016年2月20日土曜日

平成の今における「言論統制」の「ひな型」

どういった加減か、自分のtwitterアカウントが、ある日突然、凍結されてしまった。
自分はたしかに、辛辣な批判とかを「全然しない」とは言わない。
けれども、意味もなく誰かを罵倒したり、根拠もなくそのひとの何かを断定したり、
そういう、いわゆる「誹謗中傷」など、一切してこなかったと思っている。
まったく不可解であり、6000ものフォロワーを一気になくした事態に、しばし茫然とした。

当然、異議申し立てをしたが、3日経った現在も、ツイ社からは、いまだナシのツブテ。
まあ、仕方ない。あきらめの早い自分は、復活はもうないだろうと思うことにした。
こういうことに囚われていても、なんの益もない。
twitterが世界のすべてだとは、思っていないから。

そもそも、無料で使わせてもらっていたのだ。
どんなに理不尽な扱いを受けようと、文句の言えるスジアイはない。
少し前に、twitterの仕様が変わるというニュースが流れ、そのことにやたら憤慨して、
文句ツイートを連投している方をみかけたが、実に図々しいヤツだと思ったものだ。

自分のことはともかくとして、凍結を食らう前後、身近でも凍結の憂き目に遭うアカが相次いだ。
なぜ、そうなるかは、ツイ社にきいてみないとわからない。
この自分が、そうなってしまったことにチンプンカンプンなのだから。
ただ、ある要因のひとつは、推測できた。

自分にとって気に入らない、「批判アカ」に対して、「凍結」を呼びかけるパワーユーザーの存在だ。
数万のフォロワーを持つユーザーは、それそのものが、twitter界では大きな「権力」となり得る。
その存在が、ひとつの「弱小批判アカ」に対して、「通報して」と呼びかけると、
決して少なくない「通報者」が同調し、「通報行為」に、おそらく邁進する。

ある程度の「報告」が集中すれば、ツイ社の「自動凍結作用」が発動されるのではないかと思う。
そうやって、パワーアカウント権力は、「言論弾圧」を完遂するのだ。
こういうことを見せつけられると、一般の弱小アカウントは、「正当な批判」でさえ、その矛先が鈍る。

たしかに、悪質なアカウントは存在し、他者に粘着したり、罵詈雑言を周囲に浴びせて、多数のひとを傷つける。
そういうヤカラの存在を許さない「仕組み」は、歓迎すべきものかもしれない。
しかし、その「仕組み」が、「正当な批判」を封殺し、言論の質を著しく低下させる「作用」を深化させ得るのだ。
そういう残念な事態を招来させてしまう可能性を、パワーユーザーの暴挙をきっかけとして、感じざるを得ない。

戦前・戦中は、「治安維持法」や「不敬罪」で、民衆の言論を統制することが出来た。
もとより、ネットもSNSもない当時の民衆には、自分の意見を発信する媒体など、皆無に近かった。
しかし、今の時代、法律をつくって言論統制などやれば、きっと世界から非難を浴びるだろう。
では、この時代に適った「言論弾圧」は、どうやればいいのか?

意識するにしないにかかわらず、権力側に「ひな型」として、そのヒントを示しつつある。
昨日も今日も、「アカウント凍結」を呼びかける一部のパワーユーザーがあるとすれば、自分ははっきり、そのヤカラどもを、「民衆の敵」と断じざるを得ないのだ。

2016年2月19日金曜日

お詫び

最新の記事「仁義なき攻撃」ですが、ブログのカスタマイズをしている最中に誤って削除してしまいました。
「今年の記事がぜんぶ消えている」と、一部でご心配いただいていますが、今年になって書いた記事は、これ一本でしたので、そう見えるのも無理はないですね。
申し訳、ありませんでした。

2015年12月14日月曜日

史上最悪の宰相

色々と、今日のニュースを俯瞰すると、どうにも怒りを抑えきれない。 アベ政権は、われわれ主権者国民を、完全に見下している。 さんざっぱら、自民党と公明党の間で行われた「軽減税率」をめぐるかけひき。 いかにも「政治的課題」に、真摯に取り組んでいるかのような田舎芝居。 自民支持の「利権のうまみにあずかる層」と、「創価学会上層部官僚」だけが、この国の「肝」の部分に関与できる、この理不尽な「特権」。 「民主主義」という単語をきかされるたび、「へっ」とニヒリズム的に失笑してしまいたくなる。






本当に、あの東条さえ、可愛く思えてくる。 僕らは、史上まれにみる「人でなし」と時代を共有し、あろうことかこの存在を、最高権力者にまで押し上げることを許してしまった。 子や孫、「次の世代」に対する「申し訳なさ」は、来夏までの行動で表していかなければならないだろう。



2015年12月11日金曜日

田舎の出来事

 
今日、北九州からマッサージ機を豊前市まで運んだんだけど、配送先はすごい田舎と聞いていた。
そこは、僕の奥様の実家の近くで、したがって、どのくらい田舎なのか、ある程度は知っていた。
着いたら、助手のT君が「言うほど田舎じゃないじゃないすか」と言う。
「そう?」
 
そう答えたとき・・。
 
ピーっとなにやら泣き声がしたので、「なんだろう?」と声のほうへ行ってみると・・。
 
家と家の間の隙間になんと、立派な角を生やした鹿が倒れて、獰猛そうな犬が二匹、唸りながら首筋に噛み付いている。
 
呆気にとられて、その光景を見ていると、鉄砲を構えたおじさんが走ってやってきた。
 
それでやっと、おじさんが猟師で、犬が猟犬だということがわかった。
 
鹿は虫の息だが、ときどき、鋭い鳴き声をあげる。
 
「どうしようかのう。ここで鉄砲は撃たれんしのう・・」
おじさんはそう呟き、足元にあった大きな石を拾い上げた。
そして、鹿に近づく。
 
おじさんが無表情で石を振り上げたとき、僕とT君は顔を背けた。
 
鈍い音がして、鹿の断末魔の鳴き声が、ひときわ高く、あたりにこだました。
 
この殺戮を目の当たりにして、T君は呟いた。
 
「正真正銘の田舎っすね、ここ・・」
 
 
 

2015年12月9日水曜日

真に国民の生命と生活を脅かすのは、テロや戦争より、TPPだ。

数年前、交通事故で30日ほど入院したときに渡された請求書が、約100万円。
しかし、実際に手出ししたのは約8万円と食事代。それだけで済んだ。
「高額療養費制度」のおかげだ。

そのときまで、そんな制度があるのを知らなかった僕は、日本の医療制度の手厚さに、少なからず感激した。
約一年後、妻が子宮がんで入院したときは、だから、それほど慌てなかった。 日本の健康保険制度は、平和憲法と並んで、「国民の宝」だなと、大袈裟でなく思った。

しかし、その高額療養費制度、見直しの動きが出てきた。 国民の宝の存在自体が気に入らないらしい安倍政権は、憲法につづいて、この素晴らしい医療制度をも形骸化しようとしている。

TPPを突破口にして日本の医療分野の自由化を目論んでいるアメリカの製薬会社。

その「外圧」を、なすすべもなく受け入れようとする売国政権の視線は、国民にではなく、常に太平洋の対岸に向けられている。

「国民の生命と安全、生活を守る」というお題目で安保法案を強引に成立させた安倍政権だが、国民の命と生活を真に脅かしているのは、中国人民解放軍や朝鮮労働党ではなく、日本の医療に資本主義の原理を持ち込み、市場化して大儲けを企む、彼の国の多国籍企業、そのロビイスト、投資家や超富裕層であることを、僕らはしつこく、訴えていくしかない。


治療を受ければ助かるというのに、貧乏ゆえに受けられず、死んでゆかなければならない人が出てくる社会になってしまうのか。

他人事ではないんですよ。
あなたの命が、脅かされているんですよ。

「景気」でしか、政権支持不支持の判断材料にしない、多くの日本人、ひとりひとりの胸倉をつかんで、そう訴えたい焦燥感につつまれる。

2015年12月8日火曜日

とりあえずアベでなければ、なんぼかマシだ

ニュース映像に安倍首相の顔が、大アップで映っていた。
「やだあ、この顔見るの。声もききたくない」
奥様は、悲鳴まじりに叫んで、チャンネルを変えた。
家のテレビはヤフオクで買った中古だが、画面だけは52型と、大きいほうだ。
アップになると、通常の人間の顔の2倍ほどの大きさになるので、気持ちの悪さも倍化するw
 
法華経の方便品に「十如是」という言葉があって、そのうちのひとつが「如是相」。
難しい法理はわからないが、その人間の生命の状態が、「相」、すなわち外見に顕れるということ。
まあ、そんな具合に、自分は理解したつもりになっているのだが。
たとえばある人間が、嫉妬や憎悪、欲望に支配されていれば、おのずと、目つきは悪くなり、顔色もすぐれないものになってくるものだということなのかと。
 
安倍晋三氏の顔は、ここ数年でかなりの変化を遂げているような気がする。
実際に、こういう記事も過去には出た。
もちろん、「加齢」による変化は誰にでもあること。
しかしその変化の内実は、「フケた」というより、「悪くなった」と言ったほうが正確なのではあるまいか。
なんか、ぶよぶよになった「厚い(笑)面の皮」が、思い切り下に引っ張られ、押し下げられたようになっている。
暗闇で、その顔の下から懐中電灯を当てれば、水木しげるの描く妖怪みたくなってしまいそうだ。
そもそも、存在じたいが、鬼太郎が退治すべき妖怪のようなものだとは、前にも言ったけれど(笑)
 
その、「鬼太郎」になれるのかどうか。
民主党の岡田代表と、維新の党の松野代表が、国会で統一会派を組むことで同意したという。
「とりあえず、アベでなければ、なんぼかマシだ」という有権者の受け皿ができる、その第一歩だと、一応歓迎したい。
小沢一郎氏が提唱する「オリーブの木」構想の実現の、「はじめの一歩」だろう。
これに、共産党が合流することを警戒する、フジサンケイグループをはじめとする安倍の提灯持ちメディアが、必死になって、これを潰しにかかるだろう。
 
 
普段は「メディアに騙されるな」などと言いながら、こういう報道を鵜呑みにしている「事情通」がいらっしゃる。
産経グループのスピン報道を疑いもなくネタ元にして、拡散にこれつとめる人物こそ、自公支持者たちには、願ってもない存在だろう。

こういう方にモノを「訊く」のは、少々、気をつけたほうがいいかもしれない。


 

2015年12月6日日曜日

アベか?アベでないか?

今、僕ら主権者国民に提示されている究極の選択肢はそれだ。
それに尽きる、と、僕は確信している。
断言できる。

「アベでないこと」。
それは、澄み渡った晴天のように、くっきりと、僕らのまえに、「進むべき道」を示している。
何も迷うことはない。
「アベでさえなければ」いいのだ。
間違いではないのだ。

アベでないとしても、当然、いろいろな議論があって、対立があって、論争が惹起するだろう。
しかし、悲しむことはない。
なぜなら、それらは、「アベでない」からだ。
いろんな問題を包含しつつも、「アベでないこと」自体が、明日の可能性をひらくからだ。

「アベであること」は、僕らにとって、最大の不幸だ。
しかし、「アベでなくなったら」、一筋と言わず、二筋も三筋も、眼前に光明が指してくるのは、間違いないだろう。

「アベであること」は、最悪だ。
希望や、憬れや、夢や、歓喜が、すべて、閉ざされてしまう。
だから、否定しよう。打倒しよう。
「アベ」そのものを。
きっぱりと、なおかつ、はっきりと。

まったく、そのとおりですよ。
おっしゃるとおり。
惚れ惚れとするほどの、正論であられます。

日々、遂げられた人々に尽くしておられる貴殿に比べれば、平々凡々と、我れと我が妻が生きのびるためだけに、日夜、辛酸を舐めている自分など、ほんのちっぽけな存在でしかありません。

しかし、夫婦ふたり、爪に火を灯すような生活をしておりましても、充実した毎日を送っていますのは、言いたいことを言っても抑圧されることがない自由、他者を殺し、殺されることのない、戦争のない、じつに平和な社会に生きているからでございます。

そのことが脅かされる。
その瀬戸際に立っている。
あなたほどの人物ならば、とうぜん、その自覚はおありでしょう?
維新、次世代、民主党の一部・・。
たしかに、彼らは胡散臭い。
いつでも、仮面を脱ぎ捨てて、人権抑圧と、戦争できる国家への道を突き進む。
それは、あなたのおっしゃるとおり、目に見えている。
しかしね、いまだ彼らは「力」を持たない。
今、自由と平和と民主主義を希求する勢力にとって、もっとも脅威である存在は、言うまでもなく、安倍晋三と、それを取り巻く、極右グループでしょう。
なぜならば、彼らは「権力」を持っている。
同じ改憲勢力でも、維新、次世代、民主の一部とは、くらべものにならない、強大な力を持っている。

まずは、これを潰さなければ。
何よりも優先して、とりもなおさず、とりあえず、これに立ち向かわなければ。
あなたの仰るスタンスは、心情的には理解できます。
維新とか、次世代とか、本当に、ロクでもないです。

しかし、弱小なこいつらに拘って、貴殿のような原理主義的な態度をとるかぎり、確実に、勝つのは、安倍ファシスト政権です。
彼らが勝てば、民意を得たとばかり、留まる事のないファッショ暴走を驀進するでしょう。

中国ではかつて、共産党と国民党という、まるで水と油の政党が共同して、共通の敵である日本帝国主義に立ち向かいました。
こんどの選挙は、政権選択とか、政策選択とか、そんな生易しいものではありません。

人間選択、です。

安倍か、安倍でないか。
とりあえずは、安倍の息の根を止めるべきなんです。
すべての小難しい議論は、そのあとでしょう。
そこまで、われわれは、崖っぷちに立たされているんです。
以上は、約一年前の、わが日記だ。
情勢がかなり、変わっていることに、感慨深いものがある。
この選挙で「大勝」したアベは、一年の間に、秘密保護法制定、平和憲法の形骸化=戦争法可決に、大きく舵をとった。懸念どおりの動きを示したのだ。
 
惜しむらくは、この日記の、冒頭に紹介したツイートの主がシンパシーを感じていたのであろう日本共産党が、今のように、柔軟な対応をしてくれていたら・・と思うと、「少々、遅かったか」感が募ってくる。
 
ともあれ、「アベでない」選択が、本当に、いやマジで、僕らにつきつけられている。
その戦略、戦術を示してくれているのは、ことここに至っても、このひとなのだ。
このひとが5人もいれば、この国は、こういう体たらくに陥っていなかっただろうことを歯噛みするように思いつつ、どうか、以下のリンク先を熟読あられたい。